大阪の首長(知事・市長)、大阪の国会議員、府議会・市議会議員へ「虐待サバイバーの手紙」を読むようにお願いしてください!

    スポンサーリンクhttps://sakyuuu.hatenablog.com/Power to the Children in Osaka 事務局のヤマシロです。大阪の政治家(府知事・市長・大阪選出の国会議員・府議会議員・市議会議員)に「子ども虐待の現状」を知ってもらい、「子ども虐待への対策」を考えてもらうために、虐待サバイバー 100人の親への手紙を集めた本『日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?』(Create Media・編) を読んでもらう、「虐待サバイバー...

    始動! 大阪の政治家に「日本一醜い親への手紙」本を読んでもらうプロジェクト。

    スポンサーリンクhttps://sakyuuu.hatenablog.com/Power to the Children in Osaka 事務局のヤマシロです。子ども虐待の悲しい事件が相次いでいるのを受けて、テレビや新聞などマスコミも、子ども虐待のことを大きく取り上げるようになってきました。「熱しやすく、冷めやすい」にならないよう、これからもがんばっていきたいと思っております。さて、大阪府は子ども虐待について児童相談所へ相談される件数が、全国47都道府県の中...

    2019年も大阪で子ども虐待防止策についてのイベントをするでー!

    スポンサーリンクhttps://sakyuuu.hatenablog.com/Power to the Children 2018 in Osaka 事務局のヤマシロです。本日 2月11日、昨年12月22日に開催した「子ども虐待防止策講演会 in 大阪」の運営スタッフに、サポートしてくださっている方などを交えて、「講演会お疲れさまお茶会 & 2019年イベントのキックオフ・ミーティング」を開催しました。 合計11名が集まり、わちゃわちゃとそれぞれの体験や困っていることなど、話...

    子ども虐待防止策講演会・大阪がデジタル版の新聞記事になったでー!

    スポンサーリンクhttps://sakyuuu.hatenablog.com/昨年12月22日に行った、子ども虐待防止策講演会には、たくさんの方にお集まりくださり、また、ご寄付として多大なご協力をくださり、本当におおきにありがとうございました! さて、朝日新聞のデジタル版に、当日の講演会の様子や、主催スタッフである、銀ちょびおよびヤマシロが受けた虐待についても詳しく紹介された記事が出ました。・一番の敵は「毒親」でした 虐待サバ...