大阪の首長(知事・市長)、大阪の国会議員、府議会・市議会議員へ「虐待サバイバーの手紙」を読むようにお願いしてください!
大阪の政治家(府知事・市長・大阪選出の国会議員・府議会議員・市議会議員)に「子ども虐待の現状」を知ってもらい、「子ども虐待への対策」を考えてもらうために、虐待サバイバー 100人の親への手紙を集めた本『日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?』(Create Media・編) を読んでもらう、「虐待サバイバーの手紙読んでや!」プロジェクトを始めたことは、前回のブログでもご紹介いたしました。
★プロジェクトの詳細につきましては、今一生さんのブログ記事と、プロジェクト専用サイトをご参照ください。
「虐待サバイバーの手紙読んでや!」プロジェクトからのみなさんへのお願いです。
みなさんから、直接、大阪の首長(知事・各市長)、大阪選出の国会議員、大阪府議会議員、大阪府にある市議会議員へアプローチしてください!
まずはメールで「日本一醜い親への手紙」を読んでください、とお願いします。
メールが政治家の事務所で公開されていない場合は、FAX も有効だと思います。
「日本一醜い親への手紙」の本を政治家に渡すのは、アポイントを取って面会しての直接手渡しでもいいですし、郵送でも結構でございます。
とにかく、大阪の政治家が、これだけ問題になっている子ども虐待について、どのように考えているのかが知りたいです。
そして、有効な対策を考えていただき、議論していきたいです。
また、このプロジェクトは、大阪府以外に在住の方でもご参加いただけます!
プロジェクトへの参加について、詳しくは下記の公式サイトのリンクをごらんください。
■市議・府議・国会議員へプロジェクト告知が可能に!
■プロジェクトに参加(市民向け)
■FAQ(よくある質問への回答)
特に大阪府内にある33市の市議会議員の数を合計すると、膨大な数になります。
ぜひ、みなさんのお力をお貸しください。
どうぞよろしくお願いいたします。